GNO (ガンダム・ネットワーク・オペレーション) ワールド・サーバ侵攻状況情報サイト
 キミラ。



 /    

表の読み方情報提供更新情報連絡と問題サイト・マップノートリンク


◆表の読み方。
画面サンプル
※ この画像は開発段階のデモ画面であり、現在のものとは配色に幾分かの差違が認められますが、ご了承下さい

a.何期鯖なのかを示します。
b.鯖名です。クリックするとその鯖の過去の戦績を記したページへ飛びます。
c.現在何季めなのか=この表で扱っているクールがいくつめなのかを示します。
d.前季までの勝敗(週ではなくクール)で、“(連邦の勝ち数)−(ジオンの勝ち数)”です。
数字に色がついている方が直前のクールで勝った陣営で、赤青どちらも付いてなければ引き分けです。
“(連邦の勝ち数)+(ジオンの勝ち数)+1”が“「c.」の現在のクール数”と一致しない場合、
その差は“(引き分けの数)+(情報がないクール)”の合計になります。
e.何週めなのかを示します。
f.その週の作戦地域(所謂“前線”)を示します。
背景が赤ければジオンが、青ければ連邦がその週に勝ったことを示します。
過去の情報の場合、クールの勝敗の背景も同様です。
g.相手陣営に影響されるゼロサムゲームの任務結果を示します。
種類や記述の詳細は下記を参照して下さい。
過去には無かったり、条件が変更された任務もあるので、過去の情報を見る場合はご注意下さい。
h.着色されてないセルが現在の作戦地域です。判定に至らない終戦の週も同様です。
過去の情報の場合、情報がない部分と、クールの勝敗が引き分けの場合も無着色としています。
i.定期メンテが行われた日付を示します。
j.メンテでズレた時間です。単位はhです。臨時メンテが入った場合、“1+1”の様に示す予定です。
「h.」の無着色の週から左のメンテのズレを合計し、6を加えると現在の基準時が出ます。
上記画面のベル鯖なら、“(1+1+1+1)+(6)→(10時)”です。(4週めが既に火曜日をまたいでいる場合)


◆扱う任務とその記述について。
下記の任務の結果を掲載します。「週」は結果が出る週ではなく、“発生する週”です。
[ ] 内に上段の文言があれば連邦の、下段の文言ならジオンの勝利であることを示します。
3段になっている任務は、上段が連邦、下段がジオン、中段は引き分けの表現です。
矢印の先は、その結果がトリガーとなって発生する任務です。


04050610111213

[アプ任]
・攻略成功
・シロー逃亡
・攻略失敗
[モー任]
・亡命成功 → 06モル任へ
・亡命失敗
[モル任]
・ニムバス撃破
・ニムバス帰還
[2号機争奪]
・奪還成功
・奪還失敗
[コロ任(前)]
・迎撃成功 → 12コロ任(後)へ
・ロスト → 13コロ任(延)へ
・迎撃失敗 → 12コロ任(後)へ
[コロ任(後),(延)]
・迎撃成功
・太平洋
・ジャブロー


◆文字表現について。
地名「オデッサ作戦」は連邦側の表現であり、ジオンでは「ユーラシア降下作戦」です。
同様に「アフリカ」と「キリマンジャロ」、「北京」と「アジア」等、
作戦名は当然陣営で違いますが、順にオデッサ、アフリカ、アジア、の様に統一して記述します。
現状、俺の独断であり、規則性は無く、探してはみましたが見つかりませんでした。
略語

漢字
「サーバ」→「鯖」辺りは問題ないと思いますが、
「期」は鯖の追加順にのみ使い、「季」はクールの意で使用します。
ex.) 4期鯖の6季めは → 訳:追加第3弾サーバの第6クールは
「ア・バオア・クー」は「青葉区」でいきます。
全半角数字・記号・アルファベットは、基本的に1byte文字で記述します。
見やすさを考慮して、或いは強調の為に2byte文字を使うケースもあります。



表の読み方情報提供更新情報連絡と問題サイト・マップノートリンク  ・未決編 
 ・解決編 

inserted by FC2 system